FAQ/はじめての方へ



                     ■はじめて来院される方

                     ■セルフケアキットをお使いの方

                          からの「よくあるご質問」

 

‥はじめて来院される方は、お読みいただくとより安心して治療を受けられると思います。真暖‥

 


appearance-of-manon-with-the-signboard

■来院について■

Q1:真暖で治療してもらうのに、避けた方が良いタイミングはありますか?

A:はい。あります。

食事の直後の治療は消化にエネルギーが使われると効果が出にくくなるため、避けた方が良いです。

また、偏頭痛の方は「頭痛が出ていない時」の方が治療効果は上がります。

その他の症状は、いつでも大丈夫です。

 

Q2:治療してもらった「直後」に食事や入浴をしても大丈夫ですか?

A:

治療「直後」は軽い食事をなら大丈夫です。

また、当日は長時間の入浴は避けてください。

(治療の「直前」に食事をするのは避けてください。消化にエネルギーが使われると治療の効果は出にくくなります。)

 

Q3:どんな服装で行けばいいですか?

A:どのような服装でいらしていただいても構いません。

こちらで治療用のお着替えをご用意しています。

ただ、うつ伏せや仰向けになっていただいたり、頭皮に鍼をすることがありますので、髪の毛が乱れることがあります。

その点はご了承ください。

 

Q4:保険は使えますか?

A:申し訳ありませんが保険は取り扱っておりません。

保険診療は時間や内容に制限があるため、必要な治療を十分に行うことができないのが現状です。

そのために短い治療時間で何度もご来院いただくことになるのは、真暖にとって本意ではありません。

一回の治療は時間はかかりますが、必要な治療をしっかりとさせていただくために、当院は自由診療となっています。

どうぞご理解いただければと思います。


appearance-of-manon-with-the-signboard

■鍼治療について■

Q1:鍼治療には興味はあるけれど、初めてなので少し不安です。

もし少しやってみて無理だと思ったら、鍼以外の治療に変えてもらうことはできますか?

A:ご安心ください。

真暖では「刺さない鍼」での治療もしています。

少しでも不安がありましたらお申し出ください。

 

:真暖で治療に使用される「鍼」は繰り返し使うのですか?

A:いいえ。

当院では「使い捨て」の鍼を使用しています。

完全に滅菌された鍼ですので安全です。

 

:鍼治療は痛いですか?

A:いいえ。

髪の毛よりも細い鍼を使用しますので、痛みはほとんどありません。

 

Q4:治療される時の「鍼の太さ」と「治療効果」は関係しますか?

A:いいえ。

鍼の太さというより、その日の体調に合う鍼を使えているかが一番重要です。

毎回、同じ太さの鍼を使う方はほとんどいません。

最初にどの鍼が合うか、しっかりと判断します。

 

Q5:もしも鍼が「痛い」と思った時には、少し我慢した方が良いのでしょうか?

A:いいえ。

少しでも痛みを感じたらすぐに抜きますので、我慢はしないでください。

痛い方が効くということではありません。

また、ずーんという鍼の響きを感じる方もいますので、それが苦手な方には浅い鍼で対応致します。


moxibustion

■お灸について■

:お灸は熱いですか?

A:熱いと感じた瞬間にお灸を取りますので、ご安心ください。

 

Q2:お灸が熱いと思った時には少し我慢した方が良いのでしょうか?

A:いいえ。

我慢する必要はありません。

熱いと感じた瞬間に刺激が入りますので、それで充分な効果があります。

 

Q3:どんな人にも同じ鍼やお灸での治療をするのでしょうか?

A:いいえ。

鍼は当日のコンディションに合わせて太さや長さを変えています。

真暖では10種類近くの鍼からその日にベストなものを選びます。

お灸も同じで、様々な温度のものをご用意しています。

 

Q4:お灸の温度を「自分が感じられるかどうか?」は治療効果に関係するのでしょうか?

A:通常、お灸で熱さより「温かさ」を感じます。

ですが局所的にあまりに冷えていると、温かさを感じることができないこともあります。

それでも効果はありますが、繰り返しその部分にお灸を続けると冷えが取れ、感覚が戻ってくることがほとんどです。

 

Q5:お灸の温度を自分が感じる熱さと、自分の体調の悪さは比例するのですか?

(例えば体調が悪いと熱さを感じづらいとか…)

A:いいえ。

体調が悪いと過敏になることもありますし、反対に鈍感になることもあります。

 

お灸にも様々な種類がありますので、治療の時にその方に合った方法、目安をお伝えしています。


clinic-manon-selfcare-kit

■セルフケア(セルフケアキット)について

Q1:自宅でするお灸は、いつすればよいですか?

一日の中で「避けた方が良いタイミング」や「ベストなタイミング」はありますか?

A:食事と入浴の直後を避ければ、どの時間でやっていただいても構いません 。

(食事と入浴の直後は血流が活発なため、火傷のリスク回避のためにも避けましょう。)

おすすめのタイミングは寝る前の15分です。

お灸や自律神経にアプローチするストレッチをすることで副交感神経が優位になり身体の緊張状態が解けますので、ゆったりと眠れるようになります。

 

Q2:初診の時に受け取ったセルフケアキット内のお灸を、ほぼ使い切ってしまいそうです。

同じものを真暖で購入できますか?またお値段はいくらになるでしょう?

A:はい。お灸は真暖でも購入可能です。

お灸の値段は種類により異なります。

治療院にプライスリストがありますので、そちらをご覧ください。

 

Q3:お灸の追加購入はどのくらい(何個くらい)買えばよいでしょうか?

A:最初にお渡しするキットにはお灸が50個入っています。

どのくらいのペースで使うか試していただければ、次回ご購入いただく目安が分かると思います。

 

Q4:お灸はネットやドラッグストアでもお灸が販売されてますが、そういうところで買っても良いですか?

注意点などありますか?

A:はい。どこでお灸をご購入いただいても大丈夫です。

ネット通販でも購入できますので、そちらが便利な方はご利用ください。

ただ、お灸には温度のバリエーションがあります。

火傷のリスクを減らすためにも、慣れるまでは購入前にご相談ください。

(特に「煙のでないお灸」は使い方にコツが必要なので、火傷を防ぐためにもご相談ください。)

 

Q5:セルフケアで使う鍼や、その他ホームページで紹介されているケアグッズは真暖で購入できますか?

A:はい、ご購入いただけます。こちらも種類や素材によって値段が異なりますので、治療院でご確認ください。

 

Q6:「お灸は3日に1回程度」とこのホームページにありましたが、もっとやっても良いのですか?

A:はい。もちろんです。毎日できる方は日々の健康管理のために続けてください。

 特に最初のうちは毎日が理想です。

 

Q7:お灸の熱さが、最初の頃は丁度良いと思っていたけれど、最近は熱くても良いな…と感じるように。

熱さは変更しても良いものでしょうか?

A:はい。変更可能です。

お灸はとても気持ち良いものです。

ご自分にとって心地よい温度のお灸をお使いください。

 

Q8:不器用なので、セルフケアのお灸など、こわくて自分では出来ないかもしれません。

どうしたらいいでしょう?家族や友人にやって貰ってもいいですか?

A:お一人でお灸をするのがこわい場合は、他の方にやっていただいてください。

ですが、真暖では丁寧にこわくないお灸のやり方をご説明いたしますので、ほとんどの方がご自分でできるようになります。

 

Q7:忙しくて、お灸をなかなかするタイミングがありません。どうすれば良いでしょうか?

A:ご安心ください。セルフケアはお灸だけではありません。 

刺さない鍼にもバリエーションがありますので、そちらは電車や少しの空き時間でも気軽にやっていただけます。

セルフ鍼の良いところは煙が出ないことです。

外出先でもできますので、活用してみてください。

 

Q8:お灸の煙が苦手です。セルフケアに差し支えますか?

A:ご安心ください。煙が苦手な方にも、対応策はご案内いたします。

また、煙が苦手な方用の「煙が出ないお灸」などもネット通販などで販売されていますが、こちらのお灸は温度が高めなため、真暖でお渡ししているお灸に比べて少しコツが必要なようです。

火傷などをしないように、練習すれば問題なくできるようになりますので、こちらもご相談ください。

また、お灸ではなく「鍼」でセルフケアを代用することも可能です。


■この他のご質問は直接お問い合わせください

こちらのFAQにはいただいた中で「よくあるご質問」をまとめております。

気になることがございましたら、ご来院時にどうぞお教えください。真暖